こんにちは。
阿智村の浄久寺にて新規のお墓の建立です。
以前にこの場所にお墓が建っておったのですが、
地面に古いお墓が何基も立っていて傾いている状態でした。
それを磨いた石材で囲みちょっと上げたところに五輪塔で、
ご先祖様をお祀りする形にしました。
今回大変だった点は、
写真にもあるように上の段に木があります、
また、見えないんですけど、石積みの下の方に大きな木があり、
お墓を動かしてから木を伐採して
根っこをなるべく石積みがくづれないくらいに削った点です。
また、上の笹の部分も切り、
石積みも洗い目地もモルタルで綺麗にぬりました。